SSブログ
Dreaming 夢で逢えたら ブログトップ

哀悼 キャンディーズ逝く [Dreaming 夢で逢えたら]




女優の田中好子さんが亡くなった。








学生時代、東京・赤坂のTBSでアルバイトをしていたことがあった。
ラジオ局ラジオニュース部。毎週土曜日は遅番勤務。午後から入り午後9時半には勤務終了。
ちょうどその時間に人気番組で公開生放送の「ヤングタウンTOKYO」が始まるのである。


当時はラジオの全盛期でTBSホールはファンが詰めかけて大変な熱気に包まれていた。
そんな所へ担当でもないのにスタッフのいるSub Studio(副調整室)やキャストのいる楽屋に紛れ込んで雰囲気を楽しんだりしたのであった。


それは正しくキャンディーズの全盛期でもあり、デビューしてキャピキャピのアンルイスなんかもいたりで
それはもう華やかで賑やかな大部屋の楽屋であった。
ニュース担当のアルバイトで関係者でもない私なのに、当時のアン・ルイスはとても賑やかな女の子で
楽屋中に響くような大きな声で「おっはよう!ございま〜〜〜す!」と挨拶してくれるのであった。




それにしても舞台へ出る間際の薄暗がりで見るキャンディーズにはオーラがあって、私は彼女達の雰囲気に呑まれていたものだ。
お気に入りだったスーちゃんは瞳がキラキラ輝いていて、それこそ眼をクラクラさせながら見つめていたものだ。


当時の公開生放送は残念なことにラジオであるから映像はおそらく残っていないのだろう。
この映像はフジテレビの「夜のヒットスタジオ」 解散直前?33年前かな?
鮮明な映像をありがとう。









「微笑がえし」1978









海外の知人の為に説明させて頂くが、田中好子さん、スーちゃんは右サイドの女性だ。
最も健康そうな彼女が先に逝ってしまうなんて・・。





その後のある日、TBS局舎内から次の仕事へ急いで向かおうとするキャンディーズを見つけた。
その頃はそろそろ就職活動でバイトも終えねばならない頃だった。
サインをもらうならこれが最後のチャンスと思い、追いかけてサインのおねだりをした。
色紙は特大サイズであった。


「すいません!サインを御願い出来ませんか?」


彼女達は顔を見合わせていた。男性のマネージャーは「駄目!駄目!時間ないから!」
時間がなくとても急いでいるようであった。

だが、3人は私の顔を覗き込んで特大サイズの色紙を見つめた末にマネージャーに
「お願い、ちょっとだけ」と頼み込んで、3人で書き込んでくれたのであった。


凄く丁寧に書き込んでくれた。
頼んでもいないのに「名前を教えてください」と問いかけてくれて、私の名前まで書き込んでくれた。
キャンディーズを生で見たのはそれが最後であった。
翌々年には彼女達は解散してしまったから。






トップアイドルが垣間見せてくれた優しさ、その時の雰囲気を今も忘れない。
文字通り同世代のアイドルだった。


実を言うとその後に仕事上で芸能人とは多々インタビューなどでお会いしたことはある。
しかし、その後に女優となった田中好子さんとお会い出来るチャンスはなかった。
一度でいいからキャンディーズの再結成を見てみたかったな。


その後に彼女は女優として見事に開花した。
乳がんで両乳房切除という悲惨さは微塵も見せなかった。
「ちゅらさん」の頃よりずっと前から既にガンと闘っていた人生だったのだね。






今月8日の誕生日、その板に彼女の最期の?一言が残っている。




いずれ私もこの世と別れを告げるから、向こうでもしお会い出来たら学生時代のようにもう一度サインをお願いしよう。昔と同じくキラキラと輝く瞳なんだろうな、きっと。










ご冥福を御祈り致します。合掌。






七夕 7th, July [Dreaming 夢で逢えたら]



最近はFacebookで、お気軽UPばかりしていたので、ブログがご無沙汰になってしまった、駄目だなあ。




さて、きょうは七夕。
以前、外国の知人たちに七夕のことを説明したことがあるのだけど、
そもそも、七夕をどう翻訳したらいいか知らないし、今では一般的に西暦のきょうを七夕としているが、
全国各地の七夕では本来の旧暦で祭りを行う所が多いから説明もややこしい。





mw_small2 .jpg










それにしても、私が子どもの頃は名古屋市内でも銀河、天の川をくっきりと見ることが出来る所が多々あった。
だが、今では市内何処へ行ってもそれは叶わないだろう。



名古屋市名東区に猪高という地区があって、私は小学生の時の林間学校で猪高小学校にキャンプで宿泊したことがある。
バスで山道を進んで行った先は、まるで木曽の山中に入り込んだような雰囲気であった。
文字通り、猪が出て来る気配もあるほどの山の中に感じたよ。
夜のキャンプファイアーでは天の川というものを初めて見て感嘆したものだ。


それが今では、名古屋市内は何処も開発されまくって、里山と言える所さえ限られて来た。
その小学校の周辺も住宅開発されて、何となく地形に面影はあるものの当時の雰囲気は完全に消えてしまった。
とても昔の猪高と現在の猪高ではまったく違う世界になってしまい、あの頃の豊かな自然は消滅してしまったのである。


車でよくその周辺を通るが、今でもここでキャンプファイアーをやったんだなんて、信じ難い気持ちになってしまう。
子どもの頃のその光景、あれは幻だったのではないかとさえ感じるほどの変貌ぶりなのだ。




そもそも無理矢理に西暦の七夕にしてしまうと梅雨時の七夕になってしまうので天候が悪い。
しかし、どちらにせよ名古屋では天の川を見ることはもう叶わない。
見えない天の川は心のフイルムに焼き付けた映像で見つめよう。




海外の知人には織り姫と彦星が出会う物語はロマンチックと感じてもらえるようだ。
降雨天候不順の名古屋だし、今夜は心の中でそれを感じよう。



その後は、いよいよ決戦スペインとドイツかな。これは凄い試合になるよ(笑)


















Vega meets Altair across Milky Way tonight.
They can meet only once every year. It's Japanese legend.
They are brilliant tonight with love..

















東京練馬の23歳・・悲劇の結末 [Dreaming 夢で逢えたら]


季節外れの話題である。
TVを観ていたら連想が連想を呼んで、遠い昔のこの話題になってしまった。


もう四半世紀も前のこと、私が若かりし頃の思い出である。
思い出と言っても楽しいものではなくて、ただただ後味の悪い哀しい思い出だ。



長野県の白馬八方尾根スキー場。
冬のシーズン、高校の同級生に誘われて名古屋から3泊のスキーツアーへと洒落込んだ。


後に長野オリンピック滑降コースともなった日本を代表するゲレンデ。
白馬なら誰もが羨む有名ホテル。


社会人となってバリバリ働き始めて全てが充実していた私も浮き浮きの心持ちであったのは言うまでもない。
美女と出会えるかも知れないしなんて下心もあっただろうか。




白馬八方尾根スキー場
800px-Happou1.jpg


















Hakuba-HappoOne, Nagano




だが、お互い独身同士で男の2人連れ。
そんな組み合わせはその時代でも、優雅なそのホテルでは稀だった。


周りはアベックで来ているか、グループあるいは家族連れ。
それでも夕食時はゲレンデをガラス越しに見渡すレストランで過ごす至福の時間帯。


女性のグループもいたのかも知れないが、今となっては記憶がない。
クリスマス前の12月だったのか、年明けの1月だったかの記憶も曖昧だ。


私はそのレストランで食事を取る時、窓ガラスを目の前にしていたし、
客席に繋がる階段方向を背にしていたから人の出入りを目にすることがなかった。



そんな時、私の相棒の視線が左から右へPanをしていって後方を見つめていた。
私の後ろを若い女性が横切っていったのだった。


彼女はレストラン奥深くガラス窓のない壁際のテーブルを選択していた。
それも壁を向いた椅子を選んで着席していた。


どうもしばらくしても、誰かを待つでもなく一人で食を取っているようだった。
待ち合わせかな?とも思ったが、
「こんなリゾートホテルに1人?珍しいよな・・」と相棒と話し合ったことを思い出す。

その日はそんなことであり、たわいもない話であった。






八方尾根ゲレンデ
 
 Hakuba-Happo One 





スキーを満喫した翌日の夕食時、前の晩と同じレストランのテーブルに着く同級生と私。
冬山のムードたっぷりの雰囲気で食事に舌鼓を打っている時、
同級生が
「おい、おい、彼女また一人でいるよ」と視線を私の後方に移していたのだった。


振り返って見る私。
何と彼女もまた昨晩と同じテーブルである。
しかも同じ椅子で壁を見つめる位置。私からはどういう顔の女性なのか見えないままであった。


「白馬で1人は余りに寂しい。声をかけようか、こっちは男2人だし、彼女も嬉しいんじゃないか?」などと
軽口を叩いていた私であったが、お互いテーブルの位置が遠いし何となくそのままになってしまったのであった。




そして、その翌日。
思う存分、ゲレンデを滑った私。


新しいスキー靴のサイズが合わなくて、我慢してスキーをしていた私だったが、
爪から出血するに至って、午後3時前にはギブアップ、部屋で一人休むことにしていた。


夕景のゲレンデ。それを見つめながらビールを飲み微睡んでいた私であったが、
陽が沈み同級生が帰ってきて、またも同じホテルのレストランで夕食となっていた。


その時に彼女にまた出会ったら今度こそ声をかけよう、そう思っていた。
スキー場のリゾートホテルに1人だなんて失恋でもして傷心旅行なのに違いない、そう感じたりもしていたし。


しかし、残念なことに、ほんとうに残念なことに3泊目のその晩、彼女はとうとうレストランに現れなかった。
残念であった。昨日声をかければよかった。そう思った。
四半世紀も経った今でもそう思う。



リゾートの夜、若い男2人でやることもなく、外にあるスナックへビールを飲みに出かけた私たち。
その帰り道、私は

「昨日の彼女、もう帰っちゃったのかな、きょうはいなかったし残念だったよ。
でもさ、こんなところに一人で来るなんておかしいし、今頃この白樺林で首でも吊っているんじゃあないの」

と、悪い冗談を口にしていた。


だがその直後、同級生の話に身体が凍り付いてしまった。





Shirakaba.jpg





















「おいおい、、実はきょうゲレンデで彼女を見たんだ。」と同級生。

「スキー場に来ているんだから、不思議じゃないさ」と即答する私。


だが同級生はこう言ったのだった。

「リフトで昇った所のゲレンデで、彼女は普段着のコート姿でずっと立ったまま景色を見下ろしていたんだ。」



後ろ姿のその光景を想像しただけで、背筋がゾッとしてしまった。 
ああ、ちょっとそれは普通じゃあない。


ゲレンデのその場面を想像するだけで楽しいスキーリゾートの夜が重く沈鬱なものになりかかっていた。

「冗談がほんとになっているかな。」
「おいおい、やめてくれよ。」


実際、何となく嫌な予感も感じていた訳で、お互い黙り込み白樺林の中をホテルに向かっていた。
首を吊っているなんて悪い冗談はもう言えなかった。


だが、彼女が何処でどうなるかを知る由もない。


誰かと出会うこともなく、ホテルの従業員にロビーのペチカに火をいれてくれと
リクエストしてまどろんだ私たちはその後、ほろ酔い加減で部屋に戻り深い眠りについたのだった。



それで終わるはずであった。





しかし明け方、隣の部屋なのか廊下でゴトゴトと人が出入りする物音に気づいて目覚めたのであった。
何事かと思いドアをそっと開けて見たところ、隣りの部屋を出入りしていたのは

それは何と数人の 警官たち!!であった。



驚いた私はベランダに出て外を見下ろすと、そこには警察の車両が数台もあり、また何人かの警官が動いている。


まさか、まさかと思いつつ、やってはいけないことだが、
ベランダにある隣りの部屋との間仕切りの下に身体を伏せていた。


下30cmほどは間仕切りがなかったのである。
そこから隣りの部屋をガラス戸越しに覗いてみた。


そして・・。

何とベッドに人が眠る様に横たわり、顔に白い布が!かけられていたのである。



何てことだ!何ってことだ! 彼女だ!彼女だよ! どうしてこんなことに!・・。



ベッド脇のテーブルには彼女の人生最後の痕跡と言えばよいだろうか、
哀しくもビールの空き瓶と空いたグラスが見えた。







"You Only Cross My Mind In Winter"  by Sting







彼女は前の日に八方尾根の景色を最後に目に焼き付けて、
リフトでゲレンデを降りた後、部屋に戻り人生最後のビールを飲んでいたのであろうか?


私はひょっとして同じ時間帯に隣りの部屋で同じ様にベッドでくつろいでビールを飲んでいたのであろうか。
隣りが彼女の部屋だったということも知らずに・・。


彼女はビールを飲んで睡眠薬自殺?・・。
余りの連関する出来事と、余りに哀しい結末に激しいショックを受けていた。



同級生を叩き起こしても、この出来事に納得がいかないままであった。
どうして声をかけておかなかったんだろう。


お互い知り合いになれば彼女の人生もひょっとしたら転機を迎えたかも知れない。
自らかけがえのない命を絶つとという結論を変えていたかも知れない。


この3日間のことを思い出し、激しく後悔していた。


しかし、同級生は何度も彼女を見ていたが、私は運悪く一度も彼女の顔を見ないままであった。
私が見る彼女はいつもレストランで後ろ姿であった。




荷造り後にスキー板を取りに降りた所で、若い男性ホテル従業員に今朝の出来事を聞いてみた。


「えっ、ご存知でしたか?」
「若い女性の一人旅は気をつけるよう言われているんです。」

「時々あるんですよ、最期はこういうロマンチックなリゾートで過ごして命を、というのが」
「だから気をつけてはいたんですが・・」

「亡くなった人は東京練馬区、23歳の女性でした。残念なことです。」




彼女は死を選択するという最期の日、家族に最後の電話をしていたらしい。
それで警察が彼女の所在を探していたようだ。間に合わなかった、残念なことに。




DSC05226.JPG











人は日常を離れた旅先で様々な出来事に出会うが、これは生涯忘れられない出来事だろう。



あれから四半世紀もの月日が流れた。
でも、今でもついこの間の出来事の様にも思える。


東京練馬の23歳。
生きていれば、今頃はお母さんになっていただろうか。子どもは同じくらいの年齢になっていただろうに。


隣りの部屋でおそらく同じ3泊の滞在。そして何度かのすれ違い。
神がいるのなら彼女の生を繋ぎ止める最後の機会を試されたようにも思える。


しかし、結果的に何も出来なかった。
せめて、私は彼女の顔を一目でも見ていたら、何かアクションを起こせた様にも思えるが
そのチャンスはとうとう私には訪れてくれなかった・・。
それも運命だったのだろうか。




顔も名前も知らない若い女性の死。
今、改めて彼女のご冥福をお祈りしたい。




暗く沈んだままで終わりたくはないので、最後にお気に入りの名曲で閉めよう。
私たちが出会えればこんな曲でカラオケを一緒に歌っていたかも知れないね。今でも悔いが残っているよ。






後ろ姿はほんとうに素敵だった・・。







合掌。
















「夢で逢えたら」RATS & STAR
Hakuba-Happo One, Nagano

















「夢で逢えたら」DEEN & 原田知世












nice!(136)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

April Fool  エイプリル フール [Dreaming 夢で逢えたら]

きょうはエイプリルフール。
そろそろ、気の利いた外国のエイプリルフールが外電で入ってくる頃かな?

今年は出来がいいのか悪いのか、楽しみと言えば楽しみか。

以前のBBCは凝りに凝りまくっていたし。






BBC Flying Penguins "April Fool !"  

BBC  世紀の大発見! 空飛ぶペンギン!












さて、エイプリルフールもこんなロマンチックなエイプリルフールはいいなあ。
今は夜しかストレス解消出来ないから、今からカラオケに出かけて、ディオンヌ・ワーウィックの
エイプリルフールを歌ってこようかな。


「幸せはパリで」
The April Fools 1969 USA 













ちょっぴり歳は上だったけど、歌手のしばたはつみさんが亡くなった。
同世代の人が亡くなるというのは何とも哀しい。

私の青春時代の大ヒット曲。「マイ・ラグジュアリー・ナイト」 オマージュを込めて・・





Hatsumi Shibata "My Luxury Night"  For Praying Her..  











不可逆的限界点近しで ”夢で逢えたら” [Dreaming 夢で逢えたら]

かなりの消耗戦を強いられている。
何がかと言えば、日記をご覧頂いている方には容易に推察して頂けるのかもしれないが、
介護と飼育を同時に始めたのが取り返しのつかない事態を進行させている。
一人で続ける介護は3年が限界なんて話も耳にしたが、未知の世界であり初めての体験をするというのに
子犬を背負い込んでしまった。 これがまたモンスターなのである。
ケージに加えて、とうとう鉄製の鎖という防護策まで講じたのに、破壊活動は止まるところを知らない。
猛獣用の檻に代えねばならないのかな。まだ生後3ヶ月だというのに・・。
介護だけでも地獄を感じるのに、これはもう限界なんだな。

よって日記を書く気力を確実に奪われている。
ということで、久々の日記のカテゴリーは ”夢で逢えたら”
60年代から90年代の出来事を思い起こす想い出日記。

学生時代、某赤坂放送局はラジオニュース部でアルバイトをしていた70年代。
毎週土曜日は午後の勤務シフト。
それを終えると放送ホールではヤングタウン東京というラジオ公開生番組が放送されていた。
その時のレギュラーにアンルイスがいたよ。
私が大部屋控え室を訪れると、学生の分際である私なんかにも大声で
「おはようございま〜〜〜す!」と声をかけてくれるのがアンルイスだった。
屈託のないアメリカンな雰囲気で超明るいアンルイス。70年代、いい時代だったな・・。



Dream by Ann Lewis (夢で逢えたら)




この春、我が家に短期滞在していた青い目の客人。
一緒に豊田スタジアムに名古屋グランパスと浦和レッズの試合を見に行った時には
0対1での惜敗だった。
以後、調子を落とし続けるグランンパス。
だが、新戦力ケネディの加入で去年の輝きが戻って来たかも。
先週末は完璧な試合でリベンジを果たしたよ。3対0での圧勝!
ビデオは日本語を読めないユーラシアにいる知人たちにも楽しんでもらおうというところかな。



Nagoya Grampus (White color) vs Urawa Reds (Red color)
July 25 Urawa city, near Tokyo



Nagoya won Urawa by 3 to 0 !!!
Strong Nagoya Grampus come back!!!






Dreaming 夢で逢えたら ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。